子育てと仕事の両立-case2- - 先輩の声 -
神明会グループ・つくし保育園を利用しながらの両立!!
【中野ゆか】
神明会での職歴
介護士として、デイサービスあ・マノマノへ非常勤で入社。
『介護福祉士』の資格を取得した1年余り後、第3子出産のため妊娠8ヶ月で産休に。
育休のあと、デイサービスあ・マノマノへ復帰し、3人の育児に追われながら介護士として勤務中。

神明会で働いてよかったこと
神明会グループに『つくし保育園』(社員割引制度あり)があるので、3人の子供を持つ私でも預け先に困ることなく働けることです!
また急な休みやシフト調整にも柔軟に対応して頂けているので、とてもありがたいです。
職場の仲間にも恵まれ、忙しいながらも日々楽しく仕事ができています。
今後の目標
介護支援専門員の資格にもチャレンジしていきたい!!と思っています。
介護の仕事にとても面白さとやりがいを感じているので、色んなことにアンテナをはって仕事の幅を広げていきたいです。

1日の流れ
出勤(9時半)
↓
申し送りチェック
↓
業務分担に割り振られた業務(レクリエーションor入浴介助など)
↓その他、時間をみつけ事務仕事を!
ゲスト様のお見送り
↓
後片付け(そうじ等)
↓
退勤(17時)
その他の先輩の声

短期間でキャリアアップを目指せる!
入社5年余りで『総主任』へ!!
(ラ・ソーラみのお駅前 角所 優介)

生活スタイルに合わせた働き方!!
朝と夕方は仕事、お昼は自分時間を‥

生活スタイルに合わせた働き方-case2-
子供の成長と共に働き方を選べる!
【ラ・アケソニア 介護支援専門員 小嶋 裕子】

子育てと仕事の両立!!
職場環境に支えられて…!
【武田望】

何歳になっても神明会では活躍できるフィールドがある!
年齢に関係なく、できることがここにはある!!
【ロ・スカーロあおまだに 看護師 岡田和子】

管理職の魅力
介護職未経験から管理職・施設長への道のり‥!!
【ラ・ソーラみのお駅前 施設長 中西 雄二】