お砂場ができました♪
保育園駐車場側の花壇を大改良!!
今までの、木などを撤去しました。
結構立派な木だったため、保育園の風通しが悪く、光も入らなかったので
思い切りました!!
木は、二本植えました。
手前はロシアンオリーブのいうものです。実は、オリーブではないんです。
グミの木なんですよね!なので、実が出来たら、ジャムしてみんなで食べれたらな♡と思っています!!
そして、お隣には、、、
待ちに待ったお砂場が完成!!
ずっと「あったらいいのになー」と思っていたのです。
願えば叶うものですね(笑)
そして早速そらぐみさんのお友だちが、初砂遊び😊
とっても楽しそうでした✨これから暑くなり、戸外遊びが厳しくなるので
秋口から思う存分楽しめたらなと思います。
そして恒例のあおむしさん!
いつも職員の自宅のあおむしさんを連れてきていたのですが
今年は、なかなかあおむしさんに出会えず、諦めかけていた時
そらぐみの保護者の方がご自宅のレモンの木にいたあおむしさんを持ってきて下さいました😭
レモンの葉っぱを一生懸命食べる姿に癒されます❤
ちょうちょうになるのが楽しみですね!
そらぐみさんがお世話をしてくれますよ!!