お散歩マップ
大阪府福祉部の巡回支援指導員の方々のアドバイスの元
お散歩マップを作成しました。
保育士一人ひとり危険と思われる所を書き出していきまとめました。
信号の変わる秒数であったり、公園までの所要時間、AEDの設置場所なども表示しています。
この辺りに土地勘のない保護者の方も、日々の連絡帳をご覧になって
公園で遊んでいる姿をイメージしていただけたらとの思いもあります。
お散歩マップは日々更新されていきます。保護者の方にも危険な場所、気になる場所があれば
お声がけいただき、園と保護者のみなさまで作っていきたいと思っています。
冊子は、園児の保護者の方にお配りしました。
ご見学の際、お声がけいただきましたら閲覧も可能です!!